日本最大級の脱毛情報サイト脱毛ペディア

日本最大級の脱毛情報サイト脱毛ペディア > 脱毛コラムを読む > 脱毛後に赤みや痒みがでるわけは?

脱毛後に赤みや痒みがでるわけは?

光脱毛は、カミソリや毛抜きを使用した自己処理や医療レーザー脱毛や、電気針を使用したニードル脱毛に比べて、肌トラブルが少ない施術方法と言われていますが、全くトラブルが起こらないとは言い切れません。赤みやかゆみを伴う肌荒れの主な原因は、肌が薄くなることです。具体的には、肌の表面にある角質層が薄くなったり、まったくなくなることで外部からの刺激を受けやすくなります。
皮膚に起こる炎症の原因は部位によって異なるが、赤みを伴う炎症は、主に皮膚が薄くなることによって、肌がダイレクトな刺激を受けることが原因となります。肌が薄くなると、真皮に存在する毛細血液が浮き出て見えるだけでなく、肌の免疫力が落ちてニキビや肌荒れなどの炎症も起きるため、赤くみえるようになります。
免疫とは、細菌や有害物質など、外からの“敵”が身体に入ってきたとき、それをやっつけるために起こる体内の仕組みです。肌の炎症は、この免疫システムの誤作動により起こります。“敵ではないもの”も攻撃してしまったり、正しい敵に対しても過剰に攻撃してしまうことにより、自分自身も傷つけてしまうのです。
薄くなって外からの刺激を受けやすくなった皮膚では、「炎症増悪たんぱく質」というものが表皮細胞で多く作られるようになります。このたんぱく質を“敵”とみなし、炎症を引き起こすサイトカイン(生理活性物質)という物質が表皮内で増加するため、肌で炎症が起こります。肌が薄いままだと、外からのダイレクトな刺激を受け続けることになり、その結果、赤みや肌荒れがずっと続きます。
炎症自体は外敵から身体を守る免疫反応の一つなので、なくてはならないものですが、過剰な炎症は肌の赤みやかゆみを引き起こすため、赤みやかゆみを防ぐには、肌が薄い状態を改善する必要があります。 肌が薄くなっている人にとって最も大切なことは、肌のうるおいを保ち、肌の自己再生力をうながすことです。
光脱毛は、肌に光を照射して行うものですが、施術時には、肌が熱を持つ為乾燥しやすくなっています。脱毛期間中は肌の保湿ケアを日常的に、施術を受けた後は十分な保湿ケアをしないと肌が乾燥してしまい色んな肌トラブルが発生してしまいます。乾燥状態が続くと、痒み起こり、痒いからといって掻いてしまうと肌が傷ついてブツブツとした状態に変化してしまいます。ブツブツになってしまった場合は改善しないので皮膚科での治療を受けなければ改善しません。
脱毛後赤みやかゆみが出てしまった場合も同じよう、すぐにサロンへ連絡し皮膚科で治療を受けることが重要です。

この記事をチェックした人は
こんな記事もチェックしています

Copyright © 脱毛ペディア All rights reserved.